ニンニク収穫完了!

2020.07.06

夏らしい暑さと秋のような寒さを繰り返す栗山町。

娘は鼻かぜが治ったと思ったらまた鼻水が…。正常な免疫反応をしているということですね。

皆さんは体調崩していないでしょうか?

 

先週無事にニンニクを3日間かけて収穫し終え、雨前に白い玉ねぎを200kgくらい収穫してみました。

ニンニク収穫の2日目に今年の春から井澤農園に写真を撮影しにいらしている

カメラマンの小林直樹さんがニンニク収穫風景の撮影にいらっしゃいました。

 

農業は毎年試行錯誤の繰り返しですが、今年はニンニク収穫を初めて機械でやってみることにしました。

草刈り機でニンニクの茎から上を切り、

マルチをはがした後は玉ねぎ用の「根切り機」で、土から根っこをはがす作業。

最後にジャガイモ用の「ディガー」で掘り起こすという工程にチャレンジです。

 

うーん、これだとニンニクが土に埋まってしまったり、

激しくニンニクに土がついてしまうので数列やって辞めました(笑)

 

3日目は、さつまいも用のツル切り機で茎から上を切った後、マルチをはがして手で引っこ抜く方法で落ち着きました。

 

家族総出でニンニク収穫は賑やかで楽しい!

そして、ニンニクの出来が良かったことも疲労感を和らげてくれます。

 

この後、倉庫の中で選別&乾燥をかけていきます。

 

掘り立てのニンニクは「新ニンニク」や「生ニンニク」、「ニンニクヌーヴォー」と呼ばれ、今すぐ食べてももちろん美味しいです。

採りたてのニンニクはのホイル焼きはとろっとろで、今しか味わえない食感♫

少し乾燥してからホイル焼きにすると、ホクホクした食感が楽しめます。

長期保存する場合は風通しが良く涼しい日陰で1ヶ月ほど干してあげてください。
その後は同じように保存しておくか、紙袋に入れて冷蔵庫に入れても良いです。
上手に保存すると年内持ちます。
もちろん剥いてから冷凍保存も可能です。

【美味しい食べ方】
ニンニクを丸ごと(あるいは、薄皮1枚残したままばらばらにして)ホイルに包み、
オーブントースターや魚焼きグリルで8~10分加熱するとホイル焼きに!
美味しいお塩をまぶして、枝豆を食べるように歯でしごき出して食べます。
これが感動のおいしさ!

今時期はカツオが美味しい季節。
カツオのたたきの薬味にも最適です~

食べるラー油 もおすすめ♪

 

この写真がお気に入り(#^^#)

小林さん、いつもありがとうございます!

【ぜひ野菜や農村の楽しさをシェアしてね!】